東京都の探偵事務所を選ぶ時は安すぎる費用に注意

■騙されないように事前に確認

各探偵事務所では、少しでも自社を選んで調査してほしいという気持ちもあり、費用を安くできるように努力しています。
ほかの業者に比べて費用が安いから、そこはずさんな探偵事務所というわけではありません。
しかし、東京都の中には、安すぎる探偵事務所の中に注意が必要な業者もあります。
騙されないようにするためにも、依頼する前に確認しておきたい事項を紹介していきます。

■追加料金の有無

ホームページを見た時に、ほかの探偵事務所に比べて安い費用になっているとそれだけで魅力を感じてしまうかもしれません。
貯金がある程度ある方あれば一括でも支払いができますし、無理なく頼めると思ってしまうでしょう。
ただ、安すぎるということは、ほかの探偵事務所と比べて何かが手抜きされている可能性があります。
たとえば、安く費用を説明しておき、後から追加になる料金が多く、高額な調査料金となってしまうかもしれないのです。
追加料金のことが頭の中にないと、後から急に高額請求された際に困ってしまいます。
本格的に署名やハンコを押して契約する前に、追加料金について詳しく聞いておきましょう。
良心的な探偵事務所であれば追加料金がある場合は強調して説明してくれますが、とにかく契約してほしいと思っている場合はサラっと流れるように話を終わらせる場合もあります。
よくわからないまま契約して、後から嫌な思いをしてしまうことにもなりかねません。

■見積書にも注目

何の費用かがしっかりとわかる見積もりであれば問題ありませんが、中には「諸費用」としか書かれていないのにお金が取られている場合があります。
諸費用には何が含まれているのか、正直素人にはわかりません。
「これは何の費用なのだろうか……」と感じたら、我慢せずにすぐに聞いてみましょう。
問題ない項目にかけていれば良いのですが、ハッキリしない理由を話していたりごまかしていたりした場合は怪しいと思ってください。
本来は請求する必要のない料金を上乗せされている可能性があります。

■安すぎる場合はしっかりと確かめよう

お金もギリギリの中で生活している場合、少しでも探偵費用が安くなったら嬉しいものです。
しかし、安すぎる場合は、その金額のみで終わらない可能性もあります。
追加料金が発生し、それも考えられないような高額での請求になってしまうかもしれません。
ハッキリと追加請求がないのか、あるとしたら何にどの程度までかかるのか、上限はあるのかなど突っ込んで詳しく聞くようにしましょう。
見積書に曖昧な項目がある場合も、同じように遠慮せず聞いて確かめてから契約しましょう。