多くの探偵がいる東京で探偵を選ぶなら
■探偵の選び方
東京には多くの探偵や探偵事務所があります。
浮気や不倫調査、人探しや素行調査をはじめ、企業がひしめく新宿区や品川区、港区での企業の信用調査などを依頼したい場合、どの探偵に頼めば安心なのでしょうか。
この点、消費者センターなどには探偵業に関して、クレームや相談も寄せられています。
主なクレームや不満点としては、以下のような内容が挙がっています。
調査をしていない、結果が出ない、報告内容が疑わしいといったクレームや調査に失敗した、調査対象に発覚してしまった、尾行で見失ってしまったという失敗事例も少なくありません。
依頼と異なる調査をされた、経過説明がなかったという不満もあります。
初めて探偵に調査を依頼するといった場合には、実際の利用者のクレームや不満を参考に、そのようなリスクがない探偵を探すようにしましょう。
■チェックポイント
多くの探偵が活動している東京で、依頼する探偵を選ぶにあたっては以下のような点をチェックしていきましょう。
調査依頼内容と異なる調査を行わない、調査に失敗しないように事前の打ち合わせを徹底し、依頼目的や意図、現在の状況や依頼者の考えや気持ち、調査対象者の立場や考え方などをしっかりと確認してくれる探偵かを、事前の問い合わせや初回の無料面談などを通じてチェックします。
また、調査期間中に調査状況を随時報告してくれるか、よく確認をしましょう。
■どのような報告をしてくれるのか
調査中に随時報告してくれる、調査完了時に詳しい報告書を作成して提出してくれるといっても、探偵によって内容はマチマチです。
依頼前にどのような報告をしてくれ、どのような精度や品質の報告書を作成できるのか、しっかりと確認をしておきましょう。
たとえば、調査開始後、調査対象者がどのような場所に行き、誰と会ったのか、調査した日の状況を当日や翌日など、すぐに詳しく報告してくれるかを確認しましょう。
調査状況を速やかに報告してくれることで、本当に調査しているのか、実は調査していないのではという不安が解決できます。
調査完了後の報告書の質についても、過去の実績や評判などをもとに、しっかりチェックしましょう。
たとえば、裁判で証拠として使用できるレベルの報告書であるか、弁護士事務所でも利用できるような弁護士からも信頼を得ている質の報告書であるか確認したいところです。
日付や場所、対象者、起こった状況が明確に記載され、鮮明なカラー写真を撮影して掲載しているなど、報告書の態様などもチェックすることがおすすめです。