東京で旦那の浮気を疑ったら
■旦那が外で何をしているかわからない
足立区の自宅から港区の職場へ毎日出かける、営業職として品川区や目黒区、世田谷区など都内のあらゆる場所を回っているらしい、そんなご主人は外で何をしているか奥様には把握できません。
真面目に仕事をしていると思いきや、職場の若い女性や取引先の女性、顧客などと仲良くなっている可能性があります。
うちの旦那が浮気なんてと思っている方も、最近、これまでとは違う様子がないか確認してみましょう。
浮気はバレないように行うのが基本ですが、だからこそ、行動に表れているケースは少なくありません。
■頻繁なメールチェックやこれまでとは違う動き
これまで、テーブルなどに放置していたスマホを肌身離さず持ち歩くようになった、トイレやお風呂まで持ち込んでいるというケースは要注意です。
不倫は頻繁に会えない、自由度のない恋愛だからこそ、浮気相手の気持ちをつなぐため、メールで頻繁に連絡し合っているケースが多いからです。
2人で食事をしている時も、手元にスマホを置いてチェックしているなど、気にしすぎていませんか。
逆に、これまでは目の前で仕事や友人からの電話やメールに応じていたのに、奥様と2人の時はスマホはポケットに入れている場合や部屋に置いたままで、音やバイブをオフにしているケースも怪しいです。
■自分での追及は難しい
旦那の行動がこれまでと違うと思っても、「私に隠していることある?」、「誰と連絡取ってるの?」と言っても、はぐらかされるだけです。
職場の同僚や取引先、顧客など仕事のメールだ、電話だとごまかされるに違いありません。
それならと、実際に履歴を見せてもらっても、浮気の証拠は掴めないことがほとんどです。
浮気相手の名前は、苗字だけで登録されている、企業名や部署名もセットになってごまかされています。
メールや着信歴が残されていない場合や暗号でメールのやり取りをしているケースもあります。
「●日●時会議」というメールは、「●日●時いつもの場所で待ち合わせ」といったメールである可能性もあるのです。
■プロに相談を
人が多く、複雑な人間模様が繰り広げられる東京で旦那の浮気を追求したいなら、探偵に相談しましょう。
怪しいと思われる行動パターンなどを伝え、職場での1日や業後の行動などを監視してもらいます。
中には営業中に女性と会っているケースもあり、仕事中の尾行も外せません。
奥様には難しいことですから、探偵に動向調査をしてもらい、現場を押さえた証拠写真も確保してもらいましょう。