浮気調査について
■最近パートナーの行動で気になることがありますか?
・携帯電話をロックしている
・家中で携帯電話を持ち歩く
・休日出勤が増えた
・残業が増えた
・お金がないと言い出す
・付き合いが増えた
・予定を聞いてくるようになった
・家で食事をしなくなった
・文句が増えた
・コンビニや買い物を頻繁に行くようになった
・なんとなく浮気していると思う
など、違和感を感じたときは浮気をしているサインかもしれません。浮気や不倫は、夢中になっているときこそ証拠集めやすいのです。調査期間の短縮は、調査料金にも大きく違いが出てきますのでお早目の浮気調査をおすすめします。
■浮気・不倫の決定的な証拠をとってから行動したい
・浮気、不倫の証拠をおさえて離婚をしたい
・浮気、不倫の証拠をおさえてから考えたい
・離婚を考えているけど今後が不安
・不倫相手から慰謝料を取りたい
・夫婦関係を修復したい
・離婚するか修復するか悩んでいる
・証拠が必要なのかどうか
など、浮気・不倫調査をすることによって浮気なのか本気なのか、パートナーの気持ちをきちんと確認することができます。浮気・不倫調査の証拠が無ければ、話が一向に進みません。不貞の真実を知ることにより、自分の中でも何らかの考えができるでしょう。
■ある日突然パートナーから別れ話を切り出された
・一方的に離婚を切り出された
・離婚理由がわからない
・突然すぎて納得出来ない
・離婚理由に心当たりがない
・こちらの浮気を疑われた
・性格の不一致と言われた
・裁判を起こすと言われている
など、一方的に離婚の話を進めてくる場合にはパートナーに異性の存在がある場合があります。自分の不貞行為がバレてしまう前に早く離婚してしまおうと考えている可能性があります。法律上、有責配偶者からの離婚請求は認められていません。パートナーに有責配偶者の疑いがあるときは、早めに証拠をおさえて相手の都合で離婚できないようにすることが大切です。不貞行為の有効期限は3年間になっていますので、もし修復を望むのであれば、3年間を夫婦関係の修復に注ぐこともできます。浮気相手に慰謝料を請求することによりパートナーの本当の気持ちも明らかにでき、修復するか離婚するかを選択することもできるでしょう。不貞の証拠があることによって、気持ちに余裕を持つことができます。相手の都合で不利なままの離婚にならないように十分な準備をしておきましょう。
後悔だらけの離婚にならないためにも、証拠をおさえて、しっかりと準備しておくことをおすすめします。
■浮気・不倫調査をする日
心配のある日や希望の日などを、ご自身で決定して依頼することも可能です。追加料金や経費などは、探偵事務所によって料金設定が異なりますので、見積もり等で必ずご確認をしてください。