浮気を見分けるポイントと浮気調査
■最近何だか様子がおかしいと感じたら
夫や妻の行動や態度がなんだかおかしいと感じたら、もしかしたら浮気をしているのかもしれません。
男性に比べると女性のほうが勘が鋭く夫の浮気を見抜く力があるといわれています。
同時に自分が浮気をしているのをバレないように演技する力も長けているようです。
それでも浮気をすると、お互いいつもとは違う微妙な変化が現れるものです。
■浮気を見分けるポイント
浮気を見分けるポイントは、いつもとは違う変化にいち早く気が付くことです。
たとえば夫が浮気をしている場合によくある変化を挙げると、「今まで机の上にほうり投げていた携帯電話を肌身離さず持つようになる」「残業や出張が増える」「妙に優しくなる」などがあります。
これらのことが、これまでもずっとそうであれば問題ないのですが、最近理由もなく急にそのようになった場合に怪しいわけです。
また、妻が浮気をしている場合によくある変化は、「身体を触られるのを嫌がる」「規則正しい曜日・時間帯のパートだったのに、急に応援出勤が増える」「習い事が増える」「連絡が取なくなる」などを挙げることができます。
ちゃんとした理由があるのなら良いのですが、それでもこのような急な変化が、1つだけでなく、2つ3つと続くようになると、お互いに不信感を抱くようになるでしょうし、浮気をしている可能性が高まります。
■証拠を掴む
夫あるいは妻が浮気をしているかもしれないと疑心暗鬼になると、関係はぎくしゃくしてしまうことでしょう。
本当に浮気をしているのかもしれませんが、逆に思い過ごしで浮気はしていないかもしれません。
いくら悩んでいても先には進めませんので、浮気をしているのかどうかを調査し、しっかりとした証拠を掴む必要があります。
それによって浮気をしていないことがわかればほっとできますし、浮気をしていることが確定すれば、それを止めさせることや離婚となった場合に話を有利に進めていくことができます。
■浮気の証拠で多いもの
浮気調査の証拠の中で最も有力なものは、浮気相手と一緒にいる写真を撮ることです。
これは探偵が得意とする方法で、相手に長時間張り込むことで可能となることが多い方法です。
次に、たとえば出張だったはずなのに出張に行っていなかったなど嘘を見抜くことです。
嘘をつくということは、後ろめたいことがあるからであり、間接的に浮気の証拠となっていきます。
そのため怪しいと感じたら、会社に問い合わせてみるのも手です。
これらを組み合わせていき、証拠固めをしていきます。
ただパートナーが自分で行うとバレてしまう可能性が高いため、顔が知られていない探偵に依頼するほうが確実でしょう。